共同親権 別居後の加害助長も 子どもの意思聴取せよ 2024.4.10

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 апр 2024
  • #本村伸子 議員の質問 衆院法務委員会  共同親権含む民法改定案 子どもの最善の利益、「共同親権」の場合の「急迫の事情」等

Комментарии • 10

  • @user-ee5rg5cp2d
    @user-ee5rg5cp2d Месяц назад +1

    DV.、面前DVは勿論親失格だと思います。ですが、虚偽はどうですか?虚偽だった場合に罰則ってあるのでしょうか?
    何でもハラスメントに当てはまるこの時代、先に言った者勝ちです。
    私はまだ離婚していないのに、子供にある日突然会えなくなりました。相手が話し合いに応じてくれないので、何も出来ません。

  • @sinicitakado
    @sinicitakado Месяц назад +3

    本村さん、頑張れ‼

  • @masuko727
    @masuko727 Месяц назад +5

    共同親権の恐ろしさは、嫌がる子どもが父親と面会したとき、実父から強姦された小学生の女の子がおります。これは容易に想像できることだったのですよ。

  • @kaorut8254
    @kaorut8254 Месяц назад +1

    大臣は「子供の利益を中心に考える、夫婦相互の尊重義務、子供の尊厳を守る、とこういう条文を入れた。それに違反すれば法律違反であるということを社会全般に周知をしていく、それが重要」などと言うが、そんなことはして当たり前である。DV問題にかかわる弁護士たちの実態も調査せずなにをやっているのか。

    • @SaGa2Wagnus
      @SaGa2Wagnus Месяц назад +2

      離婚理由の多くを占めるのは経済的理由や性格の不一致、異性関係などです。
      DVはわずか11%です。
      無視すればいいわけではないですがそれに配慮した法案にすればいいだけです。
      マイノリティな問題を殊更に声高に叫びさも大きな問題であるかのように言うのはよくないです

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 Месяц назад +1

      @@SaGa2Wagnus 正に仰せの通りです。

    • @itidaikenpou6822
      @itidaikenpou6822 Месяц назад

      離婚ビジネス悪徳弁護士は懲戒請求しましょう!
      くだらんいい加減な弁護士が増えすぎだ。

  • @SaGa2Wagnus
    @SaGa2Wagnus Месяц назад +1

    法務省にシングル家庭で育った子どものアンケート載ってますね。
    意見聴取とは恣意的な意見聴取ではなく公平な意見聴取であるべきです
    DVは離婚理由の4位です
    ①性格の不一致
    次に精神的虐待や異性関などです
    マイノリティを無視しろというわけではないですがマジョリティがマイノリティの犠牲になるのも違います。